ゆるクライム、時々ロングライド

貧脚サイクリストのサイクリング記録。貧脚だってゆったりゆるーくクライマー目指してヒルクライム頑張る!!

納車!!私が1stバイクを選ぶ基準

2023年12月9日のこと。
ついに、ついにロードバイクが私の元にきた。
待ちに待った納車!!

ファーストバイクとして選んだのはwilierの monte4
私が初めてのロードバイクとして選んだ基準は
輪行で駅構内を歩くことを考えて軽いこと   
 →8kg台以下はマスト
輪行のしやすさを考えてリムブレーキ
③良く分かってないけど105(ぶっちゃけClaris以上なら何でも良いかなーくらいに考えていた)
④予算は諸々込みで30万円以内

の4点。
予算的にもカーボンは難しいとは分かっていて、アルミになることは、初めから承知の上で、各メーカーのモデルを実は8月くらいから調べていた。


クロスバイクを購入したときは、ビアンキのあのチェレステカラーが可愛すぎてセールになっていたから即購入!としたけれど、その後、Tern surgeやレンタルしたロードバイクに乗って、如何にビアンキちゃんがロングライドに向かないか実感。
それでも80kmくらい走ってたけどw

ロードを購入する時は、きちんと調べて見た目だけの判断ダメ!と思い調べに調べた。

そして出会ったのがwilier。
あまり見かけないメーカーに乗りたかったっていうのもあり、そこが私の琴線に触れた。
また、見た目で決めないと言いつつも、あのロゴとかデザインとかに一目惚れ。
ちょうどツールをやっていた頃だったので、アスタナのバイク(特にカヴェンディッシュ選手の素敵だった!)ということでも注目していた。

新しいシーズンのバイクが各メーカーから発表されて、価格改定もあり、更なる候補として上がったのがGIANTのTCR advanced2 kom
価格が下がり、射程圏内に入ってきた。
条件はほぼ満たしていて、さらにギア比1.0という魅力もあった。


この2台を候補として、等々力のpositivoさんに向かい、店主さんに相談した。
Jスポでメカニック視点での解説が好きで、購入するならここ!と決めていた。
お忙しいところ、親身に相談にのっていただき、結果やはりこの2台が今の私に合ってるということになり、ここからの絞込みに違いを整理して決めていった。

大きな違いはTCRはカーボンフレームに対してmonte4はアルミフレーム
コスパを考えればTCRに軍配が上がるだろう。
どれくらい乗り心地が違うのか?と確認したところ、劇的には変わらないとのことだった。
しまなみ海道で140kmライドした時はアルミロードだったが、そこで乗りにくいとか手が痺れるとかを感じることはなかったから、アルミでも私には十分だと判断。
ミドルグレード以上のカーボンフレームになればまた話は違うかもしれないが、エントリーモデルだからあまり気にするほどでもないかという結論に至った。
カーボンの最大のメリットである軽量という点においては、monte4は負けていないから、これも検討要素としては今回は外してよい。

次にコンポ等の比較となるが、両方とも105かティアグラというところであまり差がない。
しかし、ヒルクライムするのにはギアが軽いに越したことはない。
スプロケのサイズの違い34Tと30T、この4枚ってだいぶ違う。
しかしここで店主さんから、スプロケは後から載せ替えは可能だからそこはいったん考えなくてもいいかもとアドバイスいただき、ここでも判断に至ることはなかった。

そこで、あとからカスタムできないものは何か?という視点で考えた時にフレームそのもののカスタムは難しいと思い、最終決めては結局見た目の好みとなった(見た目で決めないって言っていたのに笑)
よって、ロードを何買おうかなと思い探していたときに一番初めに欲しいと思ったmonte4を購入することになった。


monte4はワイヤー類が外装式。
メンテナンスのしやすさでは外装式が良いとのことだが、ワイヤー関連を自分でメンテナンスできる技量を持ち合わせていないため、ここのメリットは私としてはない。
逆に内装になっている方が見た目的には圧倒的にカッコイイ。
まぁ今回はここは妥協した点ではあるが、黒いフレームに黒のワイヤーだとあまり目立たなくて、見た目問題はクリアだった。
逆にメンテナンス問題は後日、このワイヤーが外に出ていなければ。。。と思う点があったのだが、その話はまた今度。


自転車はmonte4に決まったので、その後はコンポをどうするか
TIAGRAにするか、105にするか、ULTEGRAにするかが次なる悩みポイント。
TIAGRAと105は大きな差があるとのことで、折角なので105以上にすることにした。
では105とULTEGRAは?というところで、これまた店主さんのアドバイスをいただき、今の私の乗り方であれば105で十分と判断。


これで購入する自転車は決まり!!
本当は相談するだけのつもりだったが、ここから揺らぐことはないなと思い、その場で注文。
カラーはマットブラックとホワイトがあったのだが、はじめから乗るなら黒と思っていたので、そこは悩まず。
あと、ホワイトは在庫がなかったということもあり、選択肢にもならなかったのだが。。。
(マットブラックがあってよかった!)


1週間強で組みあがったとの連絡をいただき、わくわくしながらの12月9日の納車。
ショップでフィッティングをして、細かな調整をいただいた。
サドルの高さ、位置、角度、ハンドルも高さや角度、位置を調整。
サドルでお尻が痛くなるというサイクリストあるあるな悩みを抱えており、その中でも前面が痛くなるので、そこを相談してサドルの角度を調整した。
サドル問題はまだ解決していないので(痛くなるというよりも違和感がある程度だが)、また相談しながら、サドル自体を交換するかも今後検討したい。



納車してからは大通りを通って帰宅。
しかし、まっすぐ帰らずに寄り道。
いざ乗ってみると、軽さに驚き、変速のスムーズさに驚き、もう最高でしかなかった
新たな相棒とこれからいろいろなところに行ってみたい。


帰り道の新宿中央公園で新たな相棒のお写真。
もうかっこよすぎてたまらない!!